戦時下のスローガンと相田みつを氏を混ぜて
劣化させたようなタイトルで失礼します。
カリーナです。
三連休は、いかがお過ごしでしたか。
パーッと遊びましたか。
スッキリとリフレッシュしましたか。
キリっと自分を磨きましたか。
そういえば、若いころ、
「大晦日の夜には、
『今年一年は本当にがんばった!』と充実感に浸りながら、
温泉につかりたいなあ」と思ってきましたが、
温泉につかることはあっても
「本当にがんばった!」と
スッキリ!とした気分でいたことはありません。
いつも、スッキリしていないんだよなあ。
昨日みたいな三連休なんかもそう。
旅行なんかに行けば違うんだろうけど、
食料品の買い物に出かけるだけだと、
なんか、部屋も心も片付いていないような
なんか、中途半端なような
なんか、冴えないような気分になる。
これが人間の「通常の状態」なんでしょうね。
それを「平穏」と呼ぶんじゃないですか。
わたしたちって「スッキリしたがり屋」さんですよねえ。
人によって「スッキリしたい箇所」は違うけど。
部屋という人もいるだろうし、
人間関係という人もいるだろうし
仕事という人もいるだろうし。
わたしの友だちには、なんといっても「おなか」という人がいます。
便秘になるといきなりションボリして
全神経が「おなかモニター」と化し、
おなかのことしか考えられなくなるらしい。
私は、何かな。
わりにスッキリしなくても大丈夫なタイプではあるんです。
何かをやり残したまま、
おなかに貯めたままでも
そのまま寝れるタイプ。(いいのか)
おなかや部屋は、
毎日スッキリするに越したことはないけど、
それ以外のいろいろは「片付かない」のが普通なのかもね。
スッキリしたり、ワクワクしたり、ウキウキできたら、
「あ。ご褒美、きた!」ぐらいに思ったほうがいいのかも。
インパクトのある幸福感は、瞬間。
だからこそ、全力で味わえ!ともいえますね。
以下、わたしがやっている
ウェブマガジン「どうする?Over40」からのお知らせです♪
ウェブマガジン「どうする?Over40」で
「2015 みんなの『これ、買った!』総集編」を
企画しています。
みなさんの「これ、買った!」を教えてください。
「買ってよかった」「みんなに勧めたい」
「自分史上最大の失敗」などなんでもOKです。
今年一年をふりかえって
「一番、記憶に残っている買い物」を教えてください。
自分にとっては失敗でも「あら、いいじゃない。それほしい」
という反応が得られるのが買い物のおもしろいところ。
みんなで買ったものを披露して、わいわいやりましょう。
メールはこちらまで→「2015 わたしのこれ、買った!」
詳しい掲載日程などは、こちらをご覧ください。
具体的に商品がわかるサイトのURLなどを書き添えてもらえるとありがたいです!
★フェイスブックやツイッターで更新情報をお知らせしています。
★ウェブマガジン「どうする?Over40」で「今日のこていれ」始まりました!
今日はわたしからの質問です。
似合うシャツを見つける方法、教えてください!
【関連記事】いまも、これはわたしの大切なテーマです。
憂いがあっても目の前のことを楽しむ、がテーマ。
★その他の記事に興味のある方は↓
こちらから過去記事一覧をご覧いただけます。
★いつも応援してくださってありがとうございます!

↓
にほんブログ村 ミセス系