「恋をしたい」という思いの箱に、みんな「物語」を飼っている。


わたしの友だちは、
近所のバーに活けてある花がどうもやぼったいので、
「ごめん。ほんとにごめんだけど、お金もなにもいらないから活けさせて!」といって
その店に花を抱えていき、
自分の気のすむように活けているらしいです


そして、


「今夜もBarに花を届けて、
歩いて帰ってくるんだけど。
月がきれいなままで雪が舞っていました」


とメールをくれました。
土曜の夜のことです。


なんですと。
BARに、花に、月に、雪ですと。


雪の舞う月夜をひとり歩く女性の姿が
目に浮かぶではありませんか。
ほどよく寂しく、ほどよく開放感。
BARの帰り道ってところが
ちょっと色気あるよねえー。


景色が「女」っぽいです。


年とともに色気は遠のくようで、遠のかないものだ。


と思います。


人によって
もう、まったく色恋を語らなくなる人もいれば、
「恋をしたい!」と言い続ける人もいれば、
実際に恋愛をする人もいれば・・・と
表れ方はさまざまですが、



新しい出会いへの希求と
みずみずしい感情の躍動への憧れ



は、男女を問わず、
きっと多くの人にあるんだろうと思います。


わたしにも、ありますよ。
感情の躍動への憧れ。



言葉にするならば、
「恋をしたい」というというのが一番近いような、
そんな得体のしれない感情の「箱」になかには、
自分だけの「物語」が眠っている。


この自分が主役として
永遠に優しく、いだかれるような
そんな極甘の「物語」をずっーーーと飼っている。


映画やドラマや小説から得た栄養を
ときに与えながら、
飼いつづける。


老いのなかには、
感情の躍動への憧れと
いたしかたない、
かすかな断念が含まれているんですねー。


憧れも断念も
よーく見つめると
柔らかいものです。


容姿は衰えても
みんな、極甘な物語の主人公。
それでいいんです。
おやすみ、全国のプリンセス。




フェイスブックツイッターで更新情報をお知らせしています。

ウェブマガジン「どうする?Over40」、ほぼ毎日更新。今日はこちらにも書いています→メルマガ担当(仮)へのご応募ありがとうございます!今後の予定なども。


★いつも応援してくださってありがとうございます!ハッピースマイル

にほんブログ村 ミセス系
関連記事

スポンサーリンク



コメント

泣きました

朝一番にブログ読みましたが、朝から泣きました。
心の中心部の正に箱の中を久々に刺激されたような、気付かされたような、衝撃でした。
若かりし頃は、それこそ寝ても覚めても恋の事を考えて語っていたのに、自分も周りも結婚して子供が生まれて生活に追われて、気がつくとおばちゃんと言われる年齢になっていて、
いつしか自分の箱の中に目を向けることも自分で避けていたというか…
解放出来たらどんなに人生がみずみずしくなるかなぁ
昨日ある番組で80歳を越えた同士でプロポーズしてるシーンを見て、まだまだ人生これからどうなるかわからないのだ、と思った時少しワクワクした気持ちとかぶって、今日の記事はささりました。
長年ブログ拝見してますが初めてコメントさせて頂きました。カリーナさんの優しい視線が大好きです。

  • 2016/01/26 (Tue) 06:31
  • たつ #XQbb0Gts
  • URL
私もプリンセス!

「おやすみ、全国のプリンセス。」で、うおおお~私も泣いてしまいました。(笑)
妄想力が半端ないので、しょっちゅう誰かに(主に芸能人、笑)一方的に恋して切ない涙を流している私です。妄想特急に乗って銀河の果てまで・・・・・自分でももう帰って来れないんじゃないかと思うこともありますが、これって幸せなことだったんですね。(笑)
想像するだけなので、ほんと「プリンセス」のまま、可愛くて健気でひたむきな女性として物語を生きられる・・・・・

なのでもし万が一、現実に夫以外の誰かを好きになったとしても、先には進めないだろう自分を感じます。やっぱりいつまでもプリンスでいたいのです、きっと。



感情の躍動!まさに恋愛は感情の躍動です!
確かにやってみたいですね、もう一度。
でも、私はもうカッコ悪い思いをしたり、傷ついたりできないわ。
旦那さんとはラブラブなので、ロマンチックな場所には行きますけど、感情の躍動する恋愛では無いです。安心しているから。
男友達と二人で食事したりって時は確かにお洒落に気合いが入るけど、感情の躍動は無いです。

  • 2016/01/26 (Tue) 18:13
  • まる #-
  • URL
No title

20年前に家同士の理由で結婚できなかった相手のことを最近毎日思い出している48歳です。
今、どうこうしたいではなくて あの時の自分の素直でひたむきな気持ちがとても懐かしいです。 あれが最後の恋なんだなぁ。(主人とはお見合いなので)
もちろん子供の手が離れ、家庭生活が平和な今だから・・・懐かしむ余裕があるのですよね。
ドキドキを思い出したら アンチエイジングにも良いかな なんて(笑)

carina さん、いつも楽しく、切なく読ませていただいています。
寒いのでご大切になさってくださいね。

  • 2016/01/28 (Thu) 03:21
  • 初恋 #-
  • URL
No title

先週、娘の結婚式が無事終わりましたこと
この場で報告させていただきます
自分でいうのもなんですがホントに素晴らしい式でした
まさに「恋するプリンセス」

式が終わったあとの

「○○○と結婚できてホントに良かった!
好きな人と結婚できるって幸せなことなんだね」の言葉に
感動しました
そしていつまでもその気持ちのままでいてほしいなと思いました

恋するって若さを保つ秘訣ですしね

  • 2016/01/30 (Sat) 19:28
  • MJ #-
  • URL

恋 いいものですよね。
あの何かが始まる予感…… 
懐かしく ふっと思い出します。
恋の数も少なく、夫とは微妙だし、他に出逢いもない私 
色気すっかり忘れてしまいましたが、
色褪せない人になりたいです。

  • 2016/01/31 (Sun) 21:26
  • ブルームーン #-
  • URL
No title

バツイチの友達が職場の人(独身)に恋をして
久し振りに、恋愛相談の相手をしました。

結局、上手く行かなかったのですが、友達の胸のキュンキュンが凄く伝わってきて
私も若かりし頃の事を色々思い出し、楽しかったです。

まるさんと同じく、ダーリンとはラブラブだけど、「安心」と「ドキドキ」は両立しないですからね…

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する